介護認定による通所介護サービスを豊かな自然環境の中で提供いたします。
楽しい一日をいっしょに過ごしましょう。
専門のインストラクターによる遊びも取り入れながらのチェアエクササイズ・
機能訓練・脳トレは大好評
要支援・要介護の認定を受けた方が、住み慣れた環境でできるだけ自立した生活が営めるようケアプランの作成・サービスの紹介・利用の調整等を行います。
要介護・支援認定を受けていない方、障害のある方(年齢を問わず)、お子さん(乳幼児〜小学生)で、共働きや、家族不在の時などが対象です。
小百小学校
轟小学校
今市第三小学校
1年生〜6年生
必要だけれども介護保険等ではおぎなえない様々なサービスを提供いたします。
●入院中または退院後のお手伝いやお世話●新聞や本の代読●お話のお相手や買物の荷物運び●お部屋の整理やお掃除●外出の付き添いや車椅子などの介助●お薬などの受け取り●通院や買い物など外出時の移送サービスなど・・・
利用時間 午前9:00〜午後5:00
曜日・時間については応相談
利用料金 お問い合わせください
対象:道路運送法に定められた事柄に基づき、必要を認められた方。
イ)身体障がい者 ロ)要介護認定者 ハ)要支援認定者 ニ)その他(肢体不自由、内部障害、精神障害、その他の障害)
料金:1kmあたり90円